2023年12月15日(金) ~ 12月17日(日)
シアターマーキュリー新宿
主催/企画・製作
12月15日(金) 15:30 / 19:30
12月16日(土) 11:30 ★追加公演 / 15:00 / 19:00
12月17日(日) 13:00 / 17:00 ★生配信あり
本編終了後休憩を挟み、トークショーの前に乾杯を行います。
劇場入り口の売店でご購入のお飲み物に限り、客席内でお飲みいただくことができます。
この機会にぜひご参加ください!
[登壇者]
12月15日(金) 15:30 堀田茜 樋口日奈 納谷健 神谷圭介
12月15日(金) 19:30 樋口日奈 神谷圭介 小村昌士
12月16日(土) 11:30 堀田茜 樋口日奈 納谷健 神谷圭介
12月16日(土) 15:00 納谷健 神谷圭介 定点計画
12月16日(土) 19:00 堀田茜 樋口日奈 上野友之
12月17日(日) 13:00 堀田茜 納谷健 秋山寛貴 小村昌士
12月17日(日) 17:00 堀田茜 樋口日奈 納谷健 神谷圭介
※登壇者は予告なく変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※乾杯につきまして、感染症対策の観点から、お客様の発声はご遠慮いただきますようご協力のほどお願い申し上げます。
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-30-13 マルイ本館 8F
新宿駅
JR山手線「東口」徒歩約5分
新宿三丁目駅
A4口 徒歩約1分 / A2口 徒歩約2分
『占いの館で』
脚本:秋山寛貴 (ハナコ)
演出:小村昌士 (AOI biotope)
それまでの職をやめ、占い師として食べていこうと一念発起した三浦マリコ。
様々な準備を経て「占いの館コマリ」の営業初日を迎えていた。
『姉妹と男たち』
脚本・演出:上野友之 (劇団競泳水着)
仲の良い姉と妹がいる。
二人の結束は固かった。
しかし、まもなく結婚する妹には、気がかりなことがあった。
結婚する相手の男は、姉の元カレなのだ。
そして最近なにか隠しているらしい姉は、どこかよそよそしい。
各々の秘密と思惑は、ある日限界を迎えて……。
Contact
スタイルオフィスstage.contact55@gmail.com
お預かりした個人情報は弊社にて適切に管理し、お問い合わせに対する対応のためにのみ使用いたします。
その際、本公演の企画・製作会社である株式会社 AOI Pro.に提供する場合があります。
株式会社styleofficeのプライバシーポリシー(個人情報保護方針)
照明:祝迫佳小里(DISCOLOR Company) 音響:金子翔一(DISCOLOR Company) 衣裳:森本裕治(dexi) ヘアメイク:高取真樹(dexi)
舞台監督:HiRoE 演出助手:奥田悟史(劇団ミックスドッグス) 映像:鈴木智貴
宣伝・広報:大髙日菜子 HP制作:ワンダー 制作:style office 制作プロデューサー:米田基(style office) 宣伝美術:鈴木美結 宣伝イラスト:かたお。
アシスタントプロデューサー:鈴木伊織 プロデューサー:伊藤夏恵・黒澤優介 協力プロデューサー:吉田和睦(ナナガツ) チーフプロデューサー:代情明彦
主催/企画・製作:AOI Pro.
秋山寛貴 (ハナコ)
『舞台で30分』『4名の役者さんに演じて頂く』という初めて与えられたルールの中
どんなものが作れるのか自分でも楽しみです。
演出の小村さんとともにここでしか見られないものを作りたいと思います。
「あの時の混頓見てたんだよ」という一生の自慢が特典になりますように。
小村昌士 (AOI biotope)
舞台を演出することは初めてなのですが、もう既にワクワクしております。と言うのも、脚本は
ハナコ・秋山さん、それに四人の魅力的で経験豊富なキャストが揃っている…。これはワクワク
することしかできません。
そんなワクワクするような舞台を、みなさんに正確にお届けすることが今回自分の役目だと
思っております。楽しい舞台に仕上げますので、是非劇場に足をお運びください!
上野友之 (劇団競泳水着)
上野と申します。この並びに入れて頂けることに、自分が驚いております。
AOI Pro.さんとの様々なご縁で呼んで頂き感謝です。
「混頓」の頓の字をググりつつ、貰ったお題であれやこれやと妄想しながら、キャストの皆様との
稽古が楽しみな現在です。
12月の新宿でお待ちしております。
堀田茜
新しく立ち上がった企画ということですが、概要を聞きとても面白そうだと感じました!
私もこのような舞台は初めてなので、自分自身がどこまでできるか挑戦でもあります。
さらにお芝居×お笑いは未知の領域なので、どんなものが出来上がるのか今からドキドキして
おります。
ご覧いただく方に、驚いてもらえるような舞台にしたいです!
是非お越しいただけたら嬉しいです
樋口日奈
コント公演「混頓(こんとん)」。この言葉をみたとき、「え、なんだ!?とても面白そう!」と
心が躍った感覚を覚えています。
コント形式の舞台は初めてですが、お客様との距離が近く、生の反応をダイレクトに感じられる
場所での上演ということで、キャストの皆さん、会場のお客様と一緒に、”混頓の世界”を楽しめる
と思うと、今からワクワクが止まりません!
ぜひお越しください。劇場でお待ちしております。
納谷健
コント好きなんです。だけどコントってする機会があまりなくて。
この機会をいただけてとても光栄で嬉しく思います。
どんな素敵な作品になるのか、真摯にハジケて隅々まで探求して楽しんでいけたらと思います。
神谷圭介 (テニスコート・画餅)
自分にとってもまだどんなことになるのか未知な企画です。それこそ混沌とした状態です。
混沌としていてこれからどんなものになるのだろうというワクワクがあります。
そんな混頓を全力で楽しみたいと思います。
津田健次郎 (アナウンス出演)
混頓vol.2にも音声出演させて頂く事となりました。
今回はどんな混頓が起きるのか…混頓としながらお待ち下さい(笑)。お楽しみに!
定点計画
※人気コントを日替わりで披露
吉本興業所属芸歴4年目の定点計画と申します。
普段は神保町よしもと漫才劇場を拠点に活動しております。
この度は、名だたる方々の出演する舞台『混頓vol.2』に関わらせて頂くことになりました。
日替わりで僕達のコントをお届け致します。
出演者の皆様に最大の敬意を持って僕達もパフォーマンス致します。宜しくお願いします!